小学生

四谷大塚
テストの意味と四谷大塚の"全国統一小学生テスト"

イベントには、"わくわく感"があります。親の演出により、テストもイベントのようになります。
11月3日の四谷大塚の"全国統一小学生テスト"を一つのイベントにしましょう。
子どもが、テストもイベントと考えるようになれば、「やるぞー」という気持ちで、テストも好きになれます。
またテストについて、子どもと話し合い、勉強に取り組むきっかけにもなります。
このように、四谷大塚の"全国統一小学生テスト"は、子どもをテスト好きにする、勉強に向き合い、考え、取り組む、この2つのきっかけを与えてくれますね。

続きを読む
勉強方法
怒りっぽさは、学力に悪影響

こんにちは、東大阪市瓢箪山にある個別指導塾 学びスタジオ®の奥川えつひろです。 今日は、怒りの感情について書きます。 ❤︎怒りは"感情の蓋" 何かの感情に蓋をするために、 その感情を隠すために 怒ります。 「恥ずかしい」 […]

続きを読む
勉強方法
成績を上げる家庭学習

こんにちは、東大阪の瓢箪山にある個別指導塾 学びスタジオ®の奥川えつひろです。 家庭学習は、学びの習慣化をもたらす大切なもの。 今回は、成績が上がる家庭学習について書きます。 家庭学習で、問題を解くと、 間違えた問題やわ […]

続きを読む
子育て
"少し知っていること"で好奇心に火がつく

こんにちは、学びスタジオの奥川えつひろです。 好奇心は、突然湧き起こります。 人の意外な一面を見たとき、 花に寄って来るハチを見たとき、 目の前の木からリンゴが落ちたとき……。 ❤︎好奇心はどのようにして刺激されるのでし […]

続きを読む
好奇心
"好奇心格差"が"経済格差"を生む

こんにちは、学びスタジオの奥川えつひろです。 子ども頃の環境が大きく左右する"好奇心格差"が、 深刻な経済格差に発展するのではないかと、感じています。 ❤︎知識と21世紀型スキル 学習スキルや思考力などを重要視した"21 […]

続きを読む
好奇心
図形センスは、いろいろな視点を育てる!

こんにちは、学びスタジオの奥川えつひろです。   今回も図形のセンスについて書きます。   ❤︎図形のセンスは役立つ   図形の証明問題は、 論知的思考力を磨く絶好のトレーニングです。 &n […]

続きを読む
子どもの成長
8ヶ月不安は、子どもの大きな成長

❤︎8ヶ月不安 赤ちゃんの人見知りは、 早い子で6ヶ月ころから始まります。 その人見知りがどんどん激しくなり、お母さんがいないと不安で泣いてしまうという事が8ヶ月頃よくあります。 この現象を8ヶ月不安と言います。 ❤︎お […]

続きを読む
読書・読み聞かせ
家庭で活字離れを止めよう

こんにちは、三重県名張市の個別指導塾 学びスタジオの奧川悦弘です。ご訪問いただき、ありがとうございます。 今回は、活字離れについて書きます。 「子ども・若者の活字離れは深刻だ」こんな危機感を抱く、保護者は多いと思います。 […]

続きを読む
子育て
子どもをお喋りにしよう!

お手伝いは、家庭の中での子どもに存在感を感じさせ、自己肯定感を育てます。それは、人の役に立つことをして生きることを楽しく思える第一歩です。そして、話すことは、その楽しさを伝え、分かち合い、広げる手段です。子どもにとって、自分の気持ちを話すことは難しいことですが、話しやすくなるように後押ししてあげましょう。

続きを読む
算数
図形が得意になる「補助線が見える」

数理パズルで、平面感覚と数量関係を
数理つみきで、立体感覚を
磨いていきます。
子どもたちは、テキストの図形を見ながら、「ああでもない、こうでもない」と頭と指先を使い試行錯誤しながら、楽しく練習して、補助線の感覚を育てます。リアルに楽しくの中から、豊かなセンスが生まれていきます

続きを読む