名張の個別指導

子育て
"調べる習慣"は、読書習慣の入り口

子どもの知りたいに対して、
「なぜだろうね。どうしてだようね。」
次に、
「調べてみよう!」
という段階まで引き出してあげましょう。

自分で調べることで、
好奇心が満たされれば、
調べることが楽しくなり、
"調べる習慣"が身につけば、
関心の輪が広がり、
それが、
より深く知るための”読書”の入り口になります。

続きを読む
子育て
比べる優越感は、挫折感と表裏一体

比べることで感じる優越感は、
もろく、
本当の自信にはなりません。

自分の思ったことをして感じる充実感は、
たとえうまくいかなくても、
少しずつ自信につながります。

他と比べるのではなく、
自分の中にある好奇心を育み、
過去の自分と比べることを教えてあげましょう。

続きを読む
子育て
比べられることで、子どもはどうなる

世の中は、
勝ち負けや、
ウィンウィン(共に勝つ)と言う言葉があるように、
勝つことにこだわりすぎるように思います。

競争しなければ、
ライバルがいなければ、
本当に成長しないのでしょうか。

それよりも、
小さい頃は、
好奇心を育てて、
好きなことを見つかれば、
競争せずとも、
自然と勉強に向き合うようになります。

そして、競争して勝ち負けにとだわるよりも
協力しあってすてきなハーモニーを奏でる"協奏"を教えることが
生き生きと楽しい生活を過ごすことになるんだと思います。

続きを読む
健康
姿勢を整えると、勉強の効率が上がる

呼吸が浅く酸素を取り込む量が減り疲れやすくなったり、
腰痛、肩こり、頭痛の原因になったり、
集中力が低下したり・・・

丹田を意識し、
腹圧を高めることで、
体幹を整え姿勢を良くすることで、
勉強や運動の効率が最大限に上がります。

続きを読む
読書・読み聞かせ
読み聞かせの目的は"本って楽しい"

読み聞かせと絵本選びの一番の目的は、
絵本を楽しむことです。
そして、
絵本が与えてくれる"親子ふれあい"で
"親子の関わり"を大切にしてほしいと思います。

"絵本の読み聞かせを楽しめる"ことが、
言葉に興味を持ち、
言葉を大切にして、
正しい言葉の使い方を覚えることにつながります。

続きを読む