瓢箪山

子育て
比べる優越感は、挫折感と表裏一体

比べることで感じる優越感は、
もろく、
本当の自信にはなりません。

自分の思ったことをして感じる充実感は、
たとえうまくいかなくても、
少しずつ自信につながります。

他と比べるのではなく、
自分の中にある好奇心を育み、
過去の自分と比べることを教えてあげましょう。

続きを読む
好奇心
早く言ってよ、勉強がたのしいって知らなかった!

なぜから始まる勉強が本当に大切だと思います。太陽はなぜまぶしいの?トマトの茎には固い毛のようなもとがあるけで何のため?言葉はなぜ国によって違うの?ロケットはなぜ飛ぶの?・・・子どもの好奇心を肯定して、子どもの目線で一緒に考えていきたいですね。

続きを読む
赤目農園日記
赤目農園開墾日記(2022年6月20日)

学びスタジオ赤目農園です。
本日は、サトイモの種イモを定植し、トウモロコシ、長ネギ、坊ちゃんカボチャの種を蒔きました。
これまで植えた野菜、少しずつ成長しています。

続きを読む
赤目農園日記
赤目農園開墾日記(2022年6月19日)

学びスタジオ赤目農園です。
サトイモとショウガの定植と、
雨水タンクの設置を行いました。

続きを読む
子育て
リアクションの"アイウエオ"

リアクションの"アイウエオ"
ア あいづち
イ いいところを伝え
ウ うなずき
エ 笑顔で演じ
オ オウム返し
親のしっかりリアクションが肥料になり、
子どもの何気なく発した好奇心の種を
グングン成長させることになります
好奇心がたくさんある子どもは、たくさんある分、幸せがたくさんあると思います。

続きを読む
子育て
今が大切サイクルは、子どもを変える

"今が大切サイクル"
❶思うようにならない子どもという視点ではなく、
子どもと過ごす"今"を大切にしようという視点で見る
❷親の感情が変わる
❸子どもへの声かけや態度が変わる
❹子どもが変わる
❺親の気持ちがさらに変わる
❻ 子どもへの声かけや態度がさらに変わる
❼ 子どもがさらに変わる……
これが”今が大切サイクル”です。     

続きを読む
子育て
何気ない一言が、 子どもの脳に傷を残す

何気ない一言が、 子どもの脳に傷を残す
親は子どもの虐待とは無縁ではありません。
何気なく発した言葉が子どもの脳に傷を残します
大切なのは、どういうことが虐待か知ることです。
そして、ハッと気づいたら、子どもに寄り添い子どもの脳に優しく語りかけましょう!

続きを読む
子育て
"言葉“で愛情表現

"言葉"で愛情表現
「生まれてきてくれてありがとう」
無条件の言葉をかけたり、あまり前の気持ちをあえて言葉で表わした、時には、文章で思いを伝えたり、子どもの写真を見ながら話したり、"言葉"の愛情表現を習慣にすると、親子の愛情をますます深まり、子どもの自己肯定感を高まります。

続きを読む
子育て
"7秒ハグ“で愛情表現

"7秒ハグ"で愛情表現
お母さんのスキンシップは、安心を与え、お父さんのスキンシップは、楽しさを与え、親子の愛情を深めます。
そして、子どもの自己肯定感を高めます。
"7秒ハグ"を習慣にしましょう!

続きを読む
中学受験
勉強に意味を与える中学受験の問題

勉強に意味を与える中学受験
中学受験の入試問題は、難しいです。
公式を丸暗記するだけの表面的な勉強では、不十分です。
その公式の意味をしっかり理解しないといけません。
言い換えれば、中学受験の問題を解くということは、"暗記という無味乾燥になりがちな勉強から、それに彩り(意味)を与え、勉強がおもしろいと感じることができる"というところまで深く考えさせてくれる機会を与えてくれると言えると思います。

続きを読む