大東住道教室

子育て
朝食と睡眠と運動を適度にしないと、学力に悪影響

朝食と睡眠と運動を適度にしないと、学力に悪影響
脳を健康に発達させ、学習効果を上げて、能力を高めるためには、"朝食"でエネルギーを"睡眠""運動"で、学習能力に深い関係のあり、成長し続ける海馬を活性化させることがポイントです。

続きを読む
子育て
文字に対する抵抗をなくす”素読”

文字に対する抵抗をなくす”素読”
素読はただ文字を読むことです。
素読が好きになると文字に対する抵抗がなくなります。
素読を続けると、知らない文字をどんどん吸収し、国語力がアップします。

続きを読む
子育て
音読は”おうむ返し”、作文は"時"を限定して

音読は”おうむ返し”、作文は"時"を限定して
読むこと、書くことが好きになると、子どもたちは、いろいろな言葉を聞き、いろいろな本を読み、聞いたこと読んだことを考えて、それについて自分の思ったことを言葉で表現ができるようになります。
生きるために必要で大切な力、思考力・表現力を自然と身につけるようになります。

続きを読む
中学受験
試行錯誤が、子どもの可能性を拡げる

試行錯誤が相乗効果をもたらす
中学受験の算数の文章問題には、試行錯誤する要素がいっぱい詰まっています。

それをを解く子どもたちは、
文章を理解することから始まり、次に、試行錯誤しながら、問題に向き合うことになります。
見通しを立て、答えが出るまで粘り強く試行錯誤します。
試行錯誤して問題を考えた結果、正しい答えを導き出せる場合もあれば、導き出せない場合もあると思います。
例え、正しい答えが導き出せなくても、考える力は、確実についていきます。
この"試行錯誤"して学ぶ姿勢の中に、
子どものたくさんの可能性が詰まっています。

続きを読む