進学塾

子育て
"ユーモア"を交えると身につきやすい

躾けをするとき、頭ごなしに正論をぶつけるより、ユーモアを交えて笑いが含まれる方が子どもには受け入れやすく、「やってみよう、面白そう」とやる気になります。わざと緊張感を与えるより、笑いがある方が、心にゆとりができて、いろいろなことが身につきます。

続きを読む
健康
自然の"五浴"、心と体と頭に効く

自然が与えてくれる5つの“浴”=日光浴・森林浴・温泉浴・海水浴・イオン浴。
現在は、自然に触れる時間や機会が減っていますが、身近な五浴空間を見直し、生活に取り入れることは、
心と体と頭の健全な成長に大きな効果があります。

続きを読む
好奇心
早く言ってよ、勉強がたのしいって知らなかった!

なぜから始まる勉強が本当に大切だと思います。太陽はなぜまぶしいの?トマトの茎には固い毛のようなもとがあるけで何のため?言葉はなぜ国によって違うの?ロケットはなぜ飛ぶの?・・・子どもの好奇心を肯定して、子どもの目線で一緒に考えていきたいですね。

続きを読む
子育て
win-winの子育ては、安全?

欲しいものと引き換えに努力をさせる交換条件によるしつけ、努力すれば必ずよい結果につながるという期待させるしつけ、このようなwin-winの子育てよりも、努力そのものを褒められる体験と「いい結果が出ればもうけもの」という気持ちに余裕を持たせることが、子どもを行動を生き生きさせます。

続きを読む
教育
みんなのいのち

みんなを意識する教育が大切だと思います。みんなのいのちを大切に思うという気持ちが優しさを育み、その優しさが、強いいのちを育て、本当の強さになるんだと思います。

続きを読む
好奇心
つながることは好奇心

子どもは、親と、そして、周りの人や周りの物事へとつながることを求め、どんどんその範囲を拡げていきます。このつながろうとすることが、好奇心です。好奇心は自然に生まれてきます。生まれてきた好奇心を潰さないように、その好奇心を理解し表現できるように、国語力と算数力を育てましょう。

続きを読む
国語
読解力と精神年齢との関係

子どもの読解力は、子どもの精神年齢に比例し、知識の量に左右されます。日常生活の親子の対話を大切にし、いろいろなテーマを取り上げ、大人のものの考え方を伝え、言葉の量と質を上げていき、子どもに自分の考えを正しく話してもらいましょう。

続きを読む
子育て
感謝の気持ちは幸せを広げる

感謝の気持ちを持つことは、日々の生活で出会う様々な物事に感謝ができ、その分、喜びを増す機会に恵まれることになります。また、周りにもその喜びの気持ちが伝わります。感謝の気持ちは、自分も周りも幸せにします。
感謝の気持ちは、物事を大切にすることから生まれます。

続きを読む
勉強方法
「自分から勉強する子」は「学ぶことを学んでいる」

子ども一人一人と年齢相応のレベルに囚われずに
勉強や読書について会話を続けていくことは、
子どもが自分の考えていることを考える機会になります。それは「学ぶことを学ぶ」ことにつながり、分かることと分からないこと、自分でできることと助けが必要なことが明確になり、「自分から勉強する子」になっていきます。

続きを読む
子どもの成長
「自然体験」が与える、あまりに大きな影響

子どもにとって、
「自然にふれる」ということは、
子どものみずみずしい感受性や五官を刺激して、感性を磨いていくことです。そして、これから出会う事実ひとつひとつから、知識や知恵を生みだす基礎となります。また、大人になって受ける様々なストレスの解毒剤になります。

続きを読む