読書
書き写し読書は、納得できる生きた読書!
2021-12-24
書き写し読書は、納得できる生きた読書!
書き写し読書で精読をするには、ちょっと大変で時間がかかります。
しかし、本の内容をしっかり覚えることができ、「へー、そうなんだ」と納得感を得られます。
この納得感が大切です。
納得できたからこそ、内容の理解にとどまらず、その内容がおもしろいと興味を持ことができるからです。
これこそが、生きた読書ではないでしょうか。
子どもたちに、音読と共に、書き写し読書を通じて、本を読む楽しさを実感し、内容を正確に理解するスキルを磨いていってほしいと思います。
家庭で活字離れを止めよう
2021-08-01
こんにちは、学びスタジオ®︎代表の奧川えつひろです。ご訪問いただき、ありがとうございます。 今日から、8月、葉月ですね。今月もよろしくお願い申し上げます。 「子ども・若者の活字離れは深刻だ」こんな危機感を抱く、保護者は多 […]