算数
算数は現場主義で、知識をアップデートし、粘り強さを磨く

算数の現場主義で、知識をアップデートし、粘り強さを磨く
子どもにとり、教室・勉強・テストは現場です。
算数の現場主義は、
①計算力を徹底的に磨いていくこと
②問題の設問を正しく理解していくこと
③図形をイメージすること
たとえ、公式を知らなくても、今持っている知識を最大限利用して考えてぬく姿勢は、知識をアップデートし、粘り強さを磨きます。

続きを読む
赤目農園日記
赤目農園開墾日記(2022年9月8日)

学びスタジオ赤目農園です。
本日は、葉物野菜の畝を完成しました。

続きを読む
子育て
子どもの”ウソ"を"正直”に

子どもの”ウソ”を”正直”に
ウソは、ウソを呼び、他人を欺き、自分をも欺くことになります。
親はウソを放置してはいけません。
小さいウソが大きなウソに変わります。
子どもがウソを告白した時は、子どもがつく"ウソ"に焦点をあてず、"ウソ"を告白した"に焦点をあて、評価してあげましょう。
そうしていけば、"ウソ"が"正直"に変わっていきます。

続きを読む
赤目農園日記
赤目農園開墾日記(2022年9月5日)

学びスタジオ赤目農園です。
本日は、キャベツ、パセリ、セロリの種をポットに植え、葉物野菜を植える畝を作っています・

続きを読む
子育て
言葉の発達はマザリーズの質量

言葉の発達はマザリーズの質量
親が子どもに、抑揚をつけて、母音を強調し、話すトーンを高く、ゆっくりと、大げさな顔の表情もつけて、相手の反応を待つように間をとりながら、同じ言葉をくりかえすように話すと子どもの言葉が豊かに発達します。

続きを読む
赤目農園日記
赤目農園開墾日記(2022年9月4日)

学びスタジオ赤目農園です。
本日は、秋ジャガイモのニシユタカの種芋を植えました。
それから、新しい畝を完成しました。ここには、ブロッコリー、ハクサイ、キャベツ。レタスを植えます。

続きを読む
赤目農園日記
赤目農園開墾日記(2022年8月25日)

学びスタジオ赤目農園です。
本日は、ツルなしインゲンの種を蒔きました。

続きを読む
赤目農園日記
赤目農園開墾日記(2022年8月22日)

学びスタジオ赤目農園です。
本日は、ニンジンとゴボウの種を筋蒔きし、
ブロッコリーと芽キャベツの種をポット植えしました。

続きを読む
赤目農園日記
赤目農園開墾日記(2022年8月18日)

学びスタジオ赤目農園です。
本日は、ラッキョウを定植しました。
地這いキュウリの葉が元気に大きくなっています。

続きを読む
赤目農園日記
赤目農園開墾日記(2022年8月14日)

学びスタジオ赤目農園です。
本日は、練り床の四隅を波板で囲い、畝の部分を耕しました。

続きを読む